走る栄養研究所 RN

世界一のプロトレイルランナーを夢みる中谷亮太(Ryota Nakatani=RN)と「走る栄養:Running Nutrtion=RN」的存在でありたいという思いとをかけ合わせたのが「『RN』の意味」。そんなRNの挑戦の軌跡、活動、日常感じたことや考えていることを自由気ままに発信していきます。

意外と知られていないマスクの正しい使用法!! コロナウイルス対策。花粉症対策。

現在コロナウイルスで騒がれてマスクが店頭から無くなってしまい、節約しながらマスクを使用したり、サイズを選ぶことができず、自分に合ってないサイズのマスクを使用している方も多いのではないかと思います。

 

また、同時にそろそろ花粉症の季節にもなります。

意外とランナーの方で花粉症の症状が酷くて、マスクを付けながら走っている人も多いように感じます。

マスクして走るなんて、低酸素トレーニング以外では僕は絶対にやりたくないですが、、、笑

 

逆にそんなランナーさんはある意味尊敬でもあります😅

 

 

そこで、

意外と知られていないマスクの正しい装着方法や注意すべきことについて述べていきたいと思います。

 

大きく分けると、特に大切な要点は以下2つです。

1.上下左右表裏を間違えずに装着する

 

2.マスクを一旦外す時、何に注意し、どのように保管すべきか


3.マスクを装着した時にきっちりフィットさせる

 

 

 

 

1は言うまでもありませんが、意外と間違って装着してしまうこともあるので、気を付けて下さいってことです。笑

 

表と裏ではフィルターの性能が異なる場合もありますし、何よりフィット感が得られないので、マスクの中に簡単にウイルスが侵入して来てしまいます。

 

なので、きっちり確認してからマスクを装着するようにしましょう!!

 

 

 

 


2に関しては、顎にずらしたりしている人も多いのではないでしょうか。

しかし、これはあまりよろしくありません。


顎は首との間で垢がたまりやすい場所でもあり、汚れている可能性もあります。

 

また、マスクを外す時もとても重要で、マスクの前面(耳にかける紐ではなくフィルター部分)を触って外してしまうと、マスクに付着したウイルスが手に付着してしまいます。

 

これではマスクを装着していたとしても、肝心なウイルスを身に付けてしまいます。

 

なので、大切なのは耳にかける紐の部分を持つということ。

 

そして外したマスクは前面部分を机等に置いておいたり、フックのような物があればそこにかけるのがベストです。

f:id:RN_protrailway:20200317214828j:plain

 

もちろん長時間放置したりすると、空気中の散りや埃をマスク内取り込んでしまいますから、これもよろしくありません。

 

あくまでも、食事をする時や一時的に外す時とお考えください。

 

そして装着する時はまた必ず耳にかける紐の部分を持って装着するようにすることも大切です。

 

 

 

 

 

次に、3に関してですが、自分の顔のサイズに合った物を選ぶというのが最も大切なことになります。

 

しかし、今のコロナウイルスで騒がれているような状態では、そもそもマスクが店頭にも少なく、自分の顔に合った物を選ぶことが難しいのが現状です。

 

そこで、裏技的な大切なポイントを述べます!!

 

まずは、フィット感という点に関しては、鼻に付いている針金のような曲がる部分を鼻の形に合わせてフィットした後に、少し隙間が開きやすい頬の部分を改めて手で抑えて馴染ませてフィット感を上昇させます。

これがとて重要です。

 


さらに顎の部分のフィット感が足りないというように感じる場合は紐を捻って耳にかけてあげると、紐の引っ張られ方が変わり、しっかりとフィットしやすくなります(下記写真を参照)

 

f:id:RN_protrailway:20200317215308j:plain

 

これは意外と知られていませんが非常に簡単にできる良い方法なので、是非試してみて下さい。

 

最後に、これは最近ずっと色んなメディアで言われていることですが、本当にマスクをかけるべき1番の重要な人は、感染にかかった人で、ここにマスクが届かなくなると、元も子もなくなります。

 

人混みにいく際や、医療関係の人はマスクを装着することも大切だと思いますが、なんでもない時や家の中でマスクをかける必要は皆無だと思います。(家の中で感染した人がいる場合はもちろん別)

 

なので、むやみにマスクを買い貯めたり、必要以上に過剰に付けて無駄にするようなことを無いように1人1人が配慮して過ごしていくことが今最も求められている大切なことだと僕は思います。

 

なので、

1人1人がそういった意識を持って、皆んなで協力しながら、一早い収束を願って、住み良い社会にできるように最善を尽くしていきましょう😌

 

本当そろそろ大会が無いとモチベーションがキツいですよね。。。😔


早く色んな大会が従来のように開催されて欲しいです😌